こんにちは。
なかもとピアノ教室の講師、中本優子です。
今日は「和声は初期から学びましょう」という内容です
え?和声?何それ?という方も多いかと思います。
「和声って、専門的な勉強で、難しいんでしょ?」
「音楽大学を目指す方だけが勉強するんでしょ?」
いいえ、そうではありません!
私の教室では、初歩の段階から、
どなたでも学んでいただけます。
小学1年生くらいから、
「和声を理解・習得」していただけるのです。
和声を理解する事で、
左手を、バラバラな音の連続としてではなく、
「つまりは一小節で一つの和音」などと、曲の構造を
パッと素早く捉える事ができます。
譜読みのスピードも、速くなるので、
ピアノは音楽理論とセットで学ぶのがお勧めです。
音楽を基礎からわかりやすくお勉強されたい方、
是非一緒に学びましょう!
体験、ご連絡、お待ちしております。
「お子様のお月謝コース」はこちらをクリック。
「綾瀬駅西口からのアクセス」はこちらをクリック。
体験レッスンのお申込前にお読みください。
「体験レッスンのお申込み」はこちらをクリック。