こんにちは。

綾瀬駅徒歩4分のなかもとピアノ教室です。

今年も開催しました!
特別講師をお招きして開催する、
チェンバロ特別レッスンです。

バッハが生きた時代のバロック音楽をより良く学ぶには、
当時の楽器を、
当時の調律(バロックピッチ)で弾いてみる経験が、
本当に大切だと思っております。

バッハが大好きだった私が、
「もっとバロックを知りたい」と思って
流尾先生のチェンバロレッスンを受講するようになってから
3年ほどが経ちました。
今でも月に2回、先生の元にレッスンに通っています。

そして、是非、
一度は生徒さん達にもこの美しい音を
経験して欲しい!と思っています。
今年も先生にお願いして、私の教室の生徒さんにも、
レッスンをしていただける事になりました。

今回は、
開催が決定してから講座当日までの期間が短く、
コンクールや他の習い事の発表会の合間を
縫っての参加して下さった生徒さんも多く、
譜読みの面で、本当によく頑張ったと思います。
保護者の方々も送り迎えのご協力
ありがとうございました。

【レッスン曲】
小学6年
⇒パッヘルベル サラバンド
⇒J.S.バッハ シンフォニア1番
小学5年
⇒J.S.バッハ インベンション14番
少学3年
⇒J.クラーク マーチ
⇒ラモー メヌエット
小学1年
⇒B.Ph.テレマン ガボット
⇒モーツァルト ブレー
小学1年
⇒フランス民謡 アマリリス

小学1年生が2人もいて、
2時間の受講は長いかなーと
心配ではありましたが、
今回は立派に、皆の演奏を聴いてくれました。

チェンバロならではのスタッカートタッチも、
オーバーレガートも、
先生の真似をして、一生懸命に
表現してくれていました。

レバーをちょっと動かすだけで、
鍵盤の仕組みが変わって音が変わる様子に、
目を輝かせていました。
「この曲にはどの音が似合うかな?」
先生の優しい問いかけに、じっくり考えて
皆自分で答えを出せたのが嬉しかったです。

観察する事、違いに気づく事、
真似をする事、集中する事。
受講生の皆の一生懸命な演奏が、
本当に素晴らしく胸がいっぱいになりました。
そして私も一生懸命楽譜に書き込みながら
一緒に勉強させていただきました。

ご参加の生徒さんの皆さん、
そして流尾先生、お忙しい中
ありがとうございました!
大変勉強になりました!

是非、来年も実施したいと思います。
バロック好きの生徒さんは是非、
またご参加お願いします☆彡